#4 独自ドメインを取った話

過去にもWebサイト作ってたこともあり、その時から独自ドメインは憧れだった。
なんとか.comとかなんとか.netとか。

ドメイン取って維持するのにがどのぐらいお金がかかるとか、
そもそも簡単に取れるのとか気になりつつも自分には関係のない世界だと思っていた。

そんな考えを持っていたのだけど、色々あってて、憧れの独自ドメインを取った。
そして、楽しく文章を書いている。


■アドレス名の決め方

今回、独自ドメイン取ってどういう風にアドレス名決めたかについて書こうと思う。

独自ドメイン取る時に悩んだこと、それはどんな名前(アドレス)にするか?
考える所は大きく2つ。
https://○○○.XXX の”○○○”と”XXX”の部分。

悩んだ結果、
https://ortensia.dev
としたわけだけど、どう決めたか。

○○○の部分 (ortensia)

ここは自分が好きな言葉にしたらいいんだけど、”fu-ka”にするか”ortensia”で悩んだ。

“fu-ka”は私のHN (ハンドルネーム)から。

“ortensia”は昔から使っており、かつ、色んな所で使っている言葉。
なぜこの言葉なのかはどこかで書きたい。

悩んだ結果、”ortensia”を選んだ。
独自ドメイン取るとメールアドレスも作れるのでそう考えた時に、
△△△@ortensia.dev の方が使い勝手がいいかなと思ってこちらに決定。

使い勝手という部分を補足しておくと、”fu-ka.dev”の場合、
たまにメールアドレスに”-“が入ってると弾かれるサービスがあったりする。
時には英語のスラングの”fu○k”と誤検知されてたこともあった(何かのゲーム)。
そういうメールアドレス全滅を考慮しての判断。

XXXの部分 (“.dev”)

ギリギリまで悩んだ。本当は”.net”が使いたかった。次に”.com”。
独自ドメインでいったらこの2つと”.org”は憧れがあった(ミーハー。
結果全部取られてて、使えなかった。
そして、悩んだ結果、”.dev”。

“.dev”は”develop”の略でプログラマーの人とか開発者を想定したドメインであり、
Googleが運用しているトップレベルドメイン名らしい。
このサイトでは、プログラムを公開する予定は今の所ないけど、
自分が創るという意味では”develop”でもいいんじゃないという。
そういう意味だと”fu-ka.dev”の方が自分が創っている感あって良いんだけど…と思ったりもあった。
だけど、説明した通り、怖いので”fu-ka”は使うのを辞めた。

あと、”develop”って色んな意味があって自分がやりたいこととか、
このサイト名となった言葉にも掛かる内容でもあったので、結果満足している。


月数百円の出費は増えるものの、自身にとっての価値ある数百円になるはず…!なので、
今の所、後悔はない。

更新、が、頑張るぞーーー。頑張って続くものではないので気楽に続けたい。


You Might Also Like

Leave a Reply